DUAL LIFE

異なる環境のデュアルライフ

HYPER BOHEMIAN

自由なライフスタイル

SPEAKER

講演、セミナー

IT MARKETER

ウェブマーケットアドバイザー

喉が渇いて水を飲む!アウトプット→インプットの法則

なぜ今それを学んでいるの?それは今の自分に必要な事なの?

アウトプットインプット1デュアルライフ福田基広
人にWEB関係を教えたりする事は、自分の運営しているオンラインスクール以外ではしばらく予定していませんが、目標達成出来ずに失敗してまた新しい事にチャレンジして失敗してを繰り返している人。俗にいわれる「ノウハウコレクター」と呼ばれる方が最近多いので、一応書いておこうと思います。

 

「ノウハウコレクター」とは、自分がこれはお得だ!知りたい!と思う内容であれば今の自分に必要かどうかを一切考えず購入し、結果観なかったり参加しなかったり結果が出ない人の事を指します。

まあ参考書買って満足とか、お料理本のセット購入して満足って人の事です。

 

ノウハウコレクターって横文字大好きな人が多くて、発言している内容は一丁前なんですが、行動や結果が全くともなっていない。で、自分に自信があるのかしらんが大した事無いくせにいちいち、ウザい。
いままで多くの人に教え、観てきたので一発で分かります。
賛否両論あると思いますが個人的にはノウハウコレクター、意識高い系みたいでダサい

 

 

結果を出す為にはアウトプットが先。インプットはアウトプットしながら

アウトプットインプット2デュアルライフ福田基広.JPG
僕は俗にいわれる勉強会とかセミナーって主催は過去に山ほどしましたが、今は一切していません。その割に、他の人が開催している勉強会やセミナーに参加した事は2、3回くらいしかありません。本もファッション誌やインテリア誌以外は全く読まないので、ビジネスがらみに関しては写経する為にブックオフで月に1冊購入するかしないか。

 

なぜならば、自分が行っている事に必要だと感じてから、初めて学ぶ姿勢を貫いているからです。言い方を変えるならば、あれこれ手を出さず、まずアウトプットを行いながら、必要に応じてインプットをしているって事です。

僕はこのスタンスを貫いてから今の所、失敗した事は1度もないです。

 

 

だって冷静に考えたら何でもそうじゃないですか?例えばランニングしている時に喉が渇いてから初めて水を飲みますよね?ランニング前まったく喉が渇いていない状態で、喉が渇くかもしれないからって大量に水飲まないでしょう。始めてもいないのにそんな事したら、トイレ行きたくなってペースおかしくなりますよ笑

あと、アウトプットをしながら必要に応じてインプットしていく方がいい理由としては、アウトプット前にインプットが多くなると、行動するのが怖くなるんです。これやったらあれとそれもやらないといけなくなるから面倒くさいなーって。

 

 

学ぶ事は凄く大事。でもそれが自分にとって本当に必要な事なのかどうかを見極めて、まずアウトプットしてからに!

アウトプットインプット3デュアルライフ福田基広.JPG
何でもそうだと思いますが、まずは行動する事。とにかくチャレンジ、アウトプットする事が大切です。で、走りながらインプットをしていく。

トレーニングとしてアウトプット→インプットが出来るのって、実は毎日の「ブログ」なんです。毎日アウトプットするので、インプットが足りなくなってくる。そうするとインプットを求めるようになるので、知らなかった知識を得る事も出来るし、しっかりアウトプットしているから自分の中に吸収されます。だからブログってすっごくオススメなんです。

 

 

「ノウハウコレクター」「知識バカ」な人は、アウトプットを増やしていく環境を自分で作らないといつまでたっても目標達成できず、自己投資にお金を費やし続ける事になると思います。まさに時間とお金の無駄。

 

 

たまにいろんな講演やセミナーに参加したり、商材をたくさん購入した経験を自慢げに話す人がいます。
結果出した人や今現在目標達成に向けて走っている人が話のネタで言うのは問題ないと思いますけど、大してなんもしてない人がこの話をすると「私はタダのノウハウコレクターで結果出せてない人間です」って公言しているようなもんなので、恥ずかしいから辞めた方がいいと思う。

 

 

と、久しぶりにちょっと強めの文章で書いてみましたが、読んだ中には「イラッ」と来る人と「確かにwww」と笑う人と分かれるでしょう。できれば「確かにwww」と笑う側にいていただけると助かります。いちいちPOSTしてる投稿にあれこれ言われても面倒くさいんで。面倒くさいの一番嫌い

あれこれ手を出す。そんな事よりも自分のやりたい事、得たいライフスタイルを手にするように寡黙に一点突破で結果出した方がいいと思うな。
だって自分がやらなきゃいけない事、自分が一番分かってんでしょ?

Profile image
福岡県糸島市在住
職業:「楽しく分かりやすく」がモットーのITアドバイザー、WEBコンサルタント(サイト制作、新規事業立ち上げ、SEOなど)
趣味:映画鑑賞、音楽を聴くこと、楽曲制作、DJ
出身:富山県
「 時間と場所にとらわれないライフスタイル」をさらに楽しむべく2015年8月、長年住んだ東京を離れ、福岡県にある半島「糸島市」に夫婦で移住。

現在二段階移住の二段階目。
夢だった、海徒歩圏内かつ、森の中のログハウスにて田舎暮らしを開始。
自然相手に初めてづくしの遊びを体験中!

福岡県糸島市に拠点を移しながらも、東京と糸島という「異なる環境」を行き来する「デュアルライフ」を体現しながら、WEBメディア「福田基広のデュアルライフ」を立ち上げ、自身の考えや想い、ライフスタイルを中心とした情報を発信中。

取材、お問い合わせ

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 4 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 笑顔で読んでます!
    セミナーとかに参加すると
    たまに、頑張って強く?話そうとする人に会うけど、
    そういう人に会うと、そんなに頑張らなくていいんだよ〜、と思って話を聞いてます( ̄▽ ̄)

  2. 福田先生,こんにちは!
    アウトプットしながらインプットする。
    自分に今必要なことをやっていく。
    ブログできるようがんばります。
    それまではノートにメモしたり,思いついたことを紙に書いたりして
    たくさん考えたこととか,感じたこととかアウトプットしていきたいです。
    ありがとうございます!

  3. おお!たかh・・・ぽこのさん!コメントありがとうございます☆
    > 笑顔で読んでます!
    ニコニコしているのが絵に浮かびます!
    > セミナーとかに参加すると
    > たまに、頑張って強く?話そうとする人に会うけど、
    > そういう人に会うと、そんなに頑張らなくていいんだよ〜、と思って話を聞いてます( ̄▽ ̄)
    いますよね、いますいます。
    なんなんすかね、意識高い系ですかね??笑

  4. お、nanaさん元気ですかね?コメントありがとうございます!
    > 福田先生,こんにちは!
    > アウトプットしながらインプットする。
    > 自分に今必要なことをやっていく。
    > ブログできるようがんばります。
    まあ、無理なさらなくていいと思いますが、アレコレ手を付けるのではなくて、
    まずは1つ決めたら、それだけをやる。そして決めた事に関連する事を次は広げていく。
    少しずつでいいとおもいます!
    > それまではノートにメモしたり,思いついたことを紙に書いたりして
    > たくさん考えたこととか,感じたこととかアウトプットしていきたいです。
    > ありがとうございます!
    いいですね!
    で、そこで満足するのではなく、次はアウトプット(行動)に移していく。
    これを必ずしないとインプットが消えてしまうので、是非意識して取り組んでいただければと思います☆

LEAVE A REPLY TO ぽこの CANCEL REPLY

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


COMMENT ON FACEBOOK

Profile image
Profile image
福岡県糸島市在住
株式会社ふたつぶ 代表取締役
雑貨と喫茶、ときに催し「ふたつぶ」経営

職業:「楽しく分かりやすく」がモットーのITアドバイザー、WEBコンサルタント(サイト制作、新規事業立ち上げ、SEOなど)
趣味:映画鑑賞、音楽を聴くこと、楽曲制作、DJ
出身:富山県
「 時間と場所にとらわれないライフスタイル」をさらに楽しむべく2015年8月、長年住んだ東京を離れ、福岡県にある半島「糸島市」に夫婦で移住。

現在二段階移住の二段階目。
夢だった海徒歩圏内かつ、森の中のログハウスにて田舎暮らしを開始。
自然相手に初めてづくしの遊びを体験中!

福岡県糸島市に拠点を移しながらも、東京と糸島という「異なる環境」を行き来する「デュアルライフ」を体現しながら、WEBメディア「福田基広のデュアルライフ」を立ち上げ、自身の考えや想い、ライフスタイルを中心とした情報を発信中。

2017.12.23にWEB相談が出来る喫茶店「ふたつぶ」オープンしました。
木、金、土でオープンしてます。お越しの際はご一報ください、時間あけます。
>> 喫茶ふたつぶfacebookページ
取材寄稿など、各種お問い合わせ