DUAL LIFE

異なる環境のデュアルライフ

HYPER BOHEMIAN

自由なライフスタイル

SPEAKER

講演、セミナー

IT MARKETER

ウェブマーケットアドバイザー

8つのポイントを押さえた「本の写経」で専門家になる方法

本の写経。これが「知らない」「わからない」を解決してくれる

本の写経専門家1デュアルライフ福田基広

本の写経やってる?最近また、しっかりやり始めた写経。とっても勉強になります。もう何冊写経しただろうか?

 

一番多いのがオンライン関係。パブリックスピーキング、ライティング、マーケティング、会員制関係などなど。。。

うーん、おそらく20冊は超えてます。ちなみにこのテーマ、以前も書きました。

Screenshot

写経のすゝめ/福田基広のデュアルライフ

本の写経をすることによって、自分が知りたい情報を理解することができます。1ヶ月に1冊。本当にお勧めです!

僕もスクールや講演なんかでお話しするのがこの「本の写経」なのですが、
特にホームページ作成関係ですとかSEO関係といった「オンライン関連」の内容は、ほとんどが写経で理解する事ができます。

本の写経専門家2デュアルライフ福田基広

まあ、特にオンラインに関しては


・常に変わり続けるもの
・変わらない普遍的なもの

の2つに分かれるので、

「1冊やったからもう私、専門家!」

ってわけではないのですが、大体は理解はできます。

 

ですから、例えば自分が
「プログラマーになりたい!」って思ったら「初心者でもわかるプログラミング入門」の本を一冊購入し、書き写せ基礎知識はほぼバッチリだと思います。

 

しかし、
意外とやる人が少ないこの「本の写経」

もし知りたい事、マスターしたい事があるのであれば、1日1時間でも2時間でも時間を作って本の写経、やるべきだと思うんだよなぁ〜

 

福田基広が普段やっている本の写経のやり方をシェアします

本の写経専門家3デュアルライフ福田基広

写経いいですよー写経いいですよー、といろんなところでお話ししても、実際チャレンジされる方って少ないのが現状。なぜなら

「めんどくさーーーーい!!」

からです。

 

いやー、わかります、とっても面倒なの。でもね、ちょっと聞いて欲しいんでよダンナ。1日1時間、1ヶ月かけて1冊頑張って本の写経した時の快感と達成感。

そしてマスターした時の快感ったらないですよダンナ!
マスターした事は形にすぐできるでしょうし、人に教える事も可能です。手にしたスキルは永遠。もうLike 専門家ですよ!

いい事づくめの「本の写経」、取り組む際に注意すべき8つのポイントをまとめたので、このポイントを読み、ちょっと騙されたと思ってチャレンジしてみて☆

 

ポイント1:写経する本の選び方のコツはズバリ!「わかりやすさ」

僕は写経する本を選ぶポイントとしては
「わかりやすさ」を大事にしています。例えば「小学生でもわかる◯◯」とか、「初心者向け」「図解版」なんてのは最高の写経本です。

わかりやすい本は、説明の仕方が小学生でもわかるように書いてあります。難しいことを難しく話すことは誰にでもできます。

しかし専門的なこと、難しいことを小学生でもわかりやすく話すことって、実はものすごくスキルの高いことだと考えているので、その表現方法自体を本の写経を通してマスターすることも大事だと考えるからです。

 

ポイント2:購入する本は「1冊」だけ!

本の写経目指せ専門家10デュアルライフ福田基広

本の写経初心者に陥りがちなのですが、「あの本も良さそう」「この本も良さそう」と何冊か一気に買ってしまうことがあります。これはNG

1冊の本を写経するだけでも2週間〜1ヶ月かかります。だから書き上げる頃には「ふえぇぇ」となっているのは間違いありません。だから最初はこれ!って決めたのを1冊にしてください。

 

ポイント3:購入前にできれば本屋で内容確認を

タイトルやページ数をみて写経できそうだな!と思いネットで購入したところ、届いたら全然イメージと違ってやる気が削がれたorz。。。なんてよくある話です。

できれば大きい本屋さんに希望書籍があるか確認し、あれば中身を一度目を通してからの購入にしたほうが安心です。

 

ポイント4:購入書籍は「電子書籍」がオススメ

入力をする際に、紙書籍でも構わないのですが、紙書籍ですと持ち運びが面倒なのと、写経するページを開いておかなければならなくなります。これ結構面倒なんです汗

なので、僕は「電子書籍」をオススメしています。僕が普段購入しているのは「Kindle」です。
リンク先を見ていただければお分かりだと思いますが、ただでさえ安いのですが定期的なセールも行っているので、新規紙書籍よりもさらに安く買えます。


本の写経目指せ専門家10デュアルライフ福田基広
パソコンで本の写経をする場合2画面で写経ができるので、これがなにより一番便利。
そして無料のkindleアプリをダウンロードしておけば、オフラインでも本を読むことができるので、ネット環境がなくても本の写経が可能になります。


ポイント5:写経はノートパソコンで

ノートに書きたい!って方は別にノートにペンで写経いただいて全然構わないのですが、個人的には「パソコン」での本の写経をお勧めします。しかも「ノートパソコン」

なぜかというと、持ち運びができるので自宅はもちろんなんですが、時には気分転換としてカフェや車の中、電車の中といった「非日常空間」でやっていただくことによって「ノマド」気分を味わえるからです。

特にPC1台で食べていきたい!って考えている人はノートパソコンが本当にお勧めです。まずは非日常空間でPC作業をすることを当たり前にレベル(=コンフォートゾーン)を上げていただくことが大切です。

(まあ、この話はすこしズレるからまた、別にしたほうがいいかな)

 

ポイント6:パソコンで写経する時は「メモ帳」で

僕が使用しているのは「Mac」なのですが、書き写しているのは「rich text」という最初から付いているメモ帳です。Windowsの方は「メモ帳」でいいと思います。

僕は1冊の本のファイルを作り、カテゴリーごとにメモをファイル内で分けています。自信がなくなったときは眺めるのです、このファイルを。そして思うのです。

「俺、頑張ったなぁ」って。

 

ポイント7:1日の中で、本の写経をする時間を決める

僕がハマっていた時は1日6時間ほど本の写経に充てていました。まあそこまでやる必要はありませんが、最近は1日2時間ほどと決めて行っています。時間を決めたほうがいい理由としては、


・メリハリがつくので集中できる
・書いている内容が頭に入りやすい

この2つが理由としてあるので、1時間でも30分でも構いません。スマホでタイマーを測るなりなんなりして時間を決めましょう。

 

ポイント8:句読点、改行まで写経し、作者の気持ちや考え、意向を汲み取る

僕は句読点や改行までまるまる写経します。これには理由が2つありまして

 

・句読点、改行の仕方まで写経して文章構成や表現方法を学びたいから
・作者の気持ちや考え、意向なども考え汲み取り、完全にマスターしたいから

とこの2つの理由です。

ざっくり本の写経をしてしまうと、ざっくりしか学べません。しかし表現悪いですが、骨の髄まで写経することによって、しっかり習得することができると考えるからです。

 

どんなことを習得したいのか?どんなことでも1冊の本の写経でバッチリさ!

本の写経専門家4デュアルライフ福田基広

お勧めポイントをわかりやすくまとめてご紹介しました。

実際僕はこのポイントを押さえて行っているだけなので、いたってシンプル。頭も使ってないし、全然難しいことしていないので、実は結構本の写経、楽なんです。

ビジネス関係?自己啓発関係?健康関係?パソコン関係?筋トレ関係?お料理関係?

これを読んでくれたあなたは、どんな専門知識を得たいですか?

きっと1冊の本を読むのではなく「書き写す」ことによって、自分が得たい結果以上の結果をもたらすことができると、僕は自信をもって言えます。僕は今までもこれからも自己投資は「本1冊」。1000円前後の自己投資だけで戦っていきます。


そして最後に忘れないで欲しいのが、写経した内容を実践すること。

そうしないとやっぱり忘れてしまいます。

少しでもチャレンジしたいと思ってくれたなら、ぜひ一緒にチャレンジしませんか?1ヶ月に1冊。年間12冊。写経すればきっと半年後、1年後には今と違った結果が待ってくれているはずです!

Profile image
福岡県糸島市在住
職業:「楽しく分かりやすく」がモットーのITアドバイザー、WEBコンサルタント(サイト制作、新規事業立ち上げ、SEOなど)
趣味:映画鑑賞、音楽を聴くこと、楽曲制作、DJ
出身:富山県
「 時間と場所にとらわれないライフスタイル」をさらに楽しむべく2015年8月、長年住んだ東京を離れ、福岡県にある半島「糸島市」に夫婦で移住。

現在二段階移住の二段階目。
夢だった、海徒歩圏内かつ、森の中のログハウスにて田舎暮らしを開始。
自然相手に初めてづくしの遊びを体験中!

福岡県糸島市に拠点を移しながらも、東京と糸島という「異なる環境」を行き来する「デュアルライフ」を体現しながら、WEBメディア「福田基広のデュアルライフ」を立ち上げ、自身の考えや想い、ライフスタイルを中心とした情報を発信中。

取材、お問い合わせ

COMMENT

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


COMMENT ON FACEBOOK

Profile image
Profile image
福岡県糸島市在住
株式会社ふたつぶ 代表取締役
雑貨と喫茶、ときに催し「ふたつぶ」経営

職業:「楽しく分かりやすく」がモットーのITアドバイザー、WEBコンサルタント(サイト制作、新規事業立ち上げ、SEOなど)
趣味:映画鑑賞、音楽を聴くこと、楽曲制作、DJ
出身:富山県
「 時間と場所にとらわれないライフスタイル」をさらに楽しむべく2015年8月、長年住んだ東京を離れ、福岡県にある半島「糸島市」に夫婦で移住。

現在二段階移住の二段階目。
夢だった海徒歩圏内かつ、森の中のログハウスにて田舎暮らしを開始。
自然相手に初めてづくしの遊びを体験中!

福岡県糸島市に拠点を移しながらも、東京と糸島という「異なる環境」を行き来する「デュアルライフ」を体現しながら、WEBメディア「福田基広のデュアルライフ」を立ち上げ、自身の考えや想い、ライフスタイルを中心とした情報を発信中。

2017.12.23にWEB相談が出来る喫茶店「ふたつぶ」オープンしました。
木、金、土でオープンしてます。お越しの際はご一報ください、時間あけます。
>> 喫茶ふたつぶfacebookページ
取材寄稿など、各種お問い合わせ